2023年9月28日木曜日

9月度 ボランティア報告

 こんにちは!

ボランティア担当Hです。

すっかり更新を怠っていました。ごめんなさい。

   6月 封筒修正

   7月 切手整理

   






   8月 封筒修正

など、猛暑の日々が続いた6月~8月は室内での作業を行っていました。

そろそろ!外の作業をと思って、9月度は大濠公園の清掃ボランティアを行いました。

今週に入って少し暑さが和らいだかなと思ったのですが

今日はとても蒸し暑くなってしまったので

ゆっくりとしたペースで日陰を探しながら作業しました。


とてもマナーよく使われているようで
大濠公園を1周しましたが、ごみはとても少なかったです!!





※大濠公園の木にキノコが生えていました!(驚)




10月度は、封筒修正を再び行う予定です。

ぜひ参加してください。

2023年7月7日金曜日

7/5(水) GCB講座 七夕クラフト

 

みなさん、こんにちは。

GCB講座担当のAです。(^^)/

蝉の声と共に博多祇園山笠も始まり🏮🏮🏮、一気に夏本番となりましたね🌻🏖

毎日蒸すような暑さですが、体調崩されたりされていませんか!?


本日7月7日は七夕ですね🎋🌌🌟

あいにく本日の福岡は澄み渡った夜空とはいかないようですが、きっと日本のどこかは満点の星空のはず…!!😇🙏🌟

ということで、7/5GCB講座では、毎年恒例の涼を感じる七夕クラフト🎋🎐をしました(^^)/


まずは、英語での七夕の紹介を皆さんと一緒に読み合わせ♪



その後は、アクリル絵の具🎨折り紙などを使って思い思いに七夕クラフト🎋に取り組んでいただき、みなさんそれぞれの🌻🍉🪰素敵な夏👒🐠🏖完成です!!!👏👏👏

 



夏の夜空etc.🌻カブト虫🪵金魚、スイカ🍉かき氷🍧coolアート👧💐 

今年も簾(すだれ)に飾りつけ、フリースペースの通路が一気に夏感満載になりましたよ!🌞🍉🌻🍧🎐🏝🎆

ちなみに、今年は透明の冷茶器に絵付けもしたのですが🍵、なんとこちらの写真を撮り忘れていました…!!😭💔

 




 

クラフトの後には、短冊にお願い事もしたためて🎋🌌

 



笹の葉に結ばれた日常のささやかな(切実な?!)願いの数々✨✨



こちらはなかなかシュールです()

 

 

講座等でフリースペースにお寄りの際は、ぜひご覧くださいね♪(^^)v

 

(おまけ♪)

 




今年度から本格始動した『ふくおかバーチャルさぽーとROOMにもしばらく展示します。こちらもぜひご覧くださいね♪

『ふくおかバーチャルさぽーとROOM』福岡県HP内特設ページ

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/metaverse-fukuoka05.html

 

Wishing upon a star みなさんの願いがどうぞ叶いますように🎋🌌🌟

 

GCB講座担当Aでした♪(^^)

2023年5月26日金曜日

☆5月度ボランティア報告☆

 こんにちは。ボランティアスタッフのHです。

5月度は香椎宮の清掃ボランティアを行いました。

落ち葉は、思っていたより少なかったです。


少し曇り空だったのですが、作業を始めると日が差してきて

みんなで汗をかきかき、蚊と格闘しながら、頑張りました。


             ↑ 雑草の抜き取り作業も行いました。

参加した皆さまお疲れ様でした。
とてもきれいになりました。

終了後はおせんべいをいただきました。


6月度は、室内で封筒修正のボランティアを行います。
ぜひ参加してください。


2023年5月2日火曜日

☆4月度 ボランティア報告 ☆

 こんにちは!

ボランティア担当のHです。

4月度のボランティアは、福岡市ボランティアセンターさんが行っている

切手整理のボランティアに参加しました。昨年の12月に続いて2回目です。

Hは、今回がはじめての参加だったので、

前回、参加してくださった方の教えていただきながら、

皆さんと作業を行いました。

集中して作業を行っていたため、作業中の写真を撮ることができませんでした。

作業を終了した切手の写真です。


海外の切手、楽しい絵柄の切手、とても古い切手もあり、

楽しみながら作業を行いました。

また、企画したいと思いますのでぜひ参加してください。

5月度のボランティアは、香椎宮の清掃を行う予定です。

ぜひ参加してください。


2023年1月16日月曜日

★1月交流会活動報告★

 みなさん、体動かしてますか?

2023年が始まって2週間、お正月気分も落ち着き、年末年始でなまった体を動かし始めるには、ちょうどよい時が来たのではないでしょうか💪

そこで、今年最初の交流会は体をしっかり動かずべく、スポーツ交流会を開催いたしました!


今回の交流会では、みんなでバドミントンに挑戦しました🎾
学生時代に部活でやっていた経験者から、ラケットにほとんど触ったことのない初心者まで、様々なレベルの参加者がいらっしゃいましたが、参加者同士で教えあいながら楽しくプレイしました!

      

後半は、ダブルスを組んで試合を行いました👫

勝ったり、負けたりの真剣勝負でしたが、試合が終わればお互いに讃えあい、和やかな雰囲気で終了しました😊

スポーツの交流会は今後も開催していきたいと思っているので、気になっている方はぜひご参加ください!

経験のあるなしに関わらず、とても良い気分転換になりますよ!


2022年12月26日月曜日

★12月ボランティア活動報告★

みなさんは最近、手紙を書いてますか?

SNSが普及したこの頃では、手紙を書いてポストに入れることも、少なくなりましたね。

手紙を出す時に必要なアレを買うことも、あまりないのではないでしょうか?


アレ、そう切手

切手を貼って手紙を出す機会も減りましたが、そんな使用済みの切手を集めているコレクターも数多くいらっしゃるそうです。

そこで、12月のサポステボランティアは、福岡市ボランティアセンターさんが行っている切手整理ボランティアに参加させていただきました!


ボランティアの内容は…
切手の周りの余分なハガキ(封筒)を切る!

切る、切る、切る!

ひたすら切る!
と、一見簡単そうですが、四角だったり丸だったり色々な形の切手があるので意外と難しい!

だけど、作業をしていると動物・キャラクター・各地の名所や風景など、多種多様な切手たちとの出会いがありました🌟

中には、キラキラ輝く星座の切手も!

集中してチョキチョキ切りつつ、素敵な切手を見つけたらみんなで見せ合い、会話をかわしながら楽しく作業することができました!

切り終わった切手は、買い取り業者に買い取ってもらい、コレクターの手に渡るそうです。
そのお金は、車イスの購入資金になるそうです!

使い終わった切手にも、有効な使い道があること、素敵な切手が沢山あることを知り、久しぶりに手紙を書きたくなりました!

切手整理ボランティアは、今後も開催したいと思っていますので、是非みなさんも参加してみてくださいね😀

2022年12月23日金曜日

12/21(水) GCB講座 クリスマス🎄アロマクラフト

 

みなさん、こんにちは。

GCB講座担当のAです。(^^)/

寒波到来で一気に厳しい寒さとなっていますが、お元気にお過ごしでしょうか?❄️


さて、12/21GCB講座では、昨年に引き続き 

              Christmas🎄Aroma Craft

みなさんと一緒に楽しみました(^^)/


天然ソイ(大豆)ワックス天然ビーワックス(蜜蝋)をベースに、好みの天然精油を数滴入れて香りづけをしたら、ドライフラワー🌼グリーン🌿など様々な花材を自由に思い思いに飾り付けて、オリジナルワックスクラフト作品に挑戦です!👏

製作手順は以下の通り♪(昨年と一緒です!)



今年は昨年よりも花材の種類もさらに増え(20種類!)、まるでブッフェ🍰🍽のように、皆さんアレコレ迷われながら好みの花材や香りを選んでいらっしゃいました😊🎶

※バタバタとしてしまい、せっかくの花材ブッフェの様子をすっかり撮り忘れていました…()

 

そして、こちらが完成した作品の数々です!!👏👏👏


年も個性とセンスあふれるとっても素敵なアロマクラフト作品の数々です!🎶🎄

 

同じ花材でも、アレンジの仕方で様々な個性やテイストに生まれ変わり、カラフルなものやナチュラルなもの、シンプルなものからヴィヴィッドテイストなものなど、お店で売られているもののような(いや、それ以上のクオリティ!!)本当に素敵なものばかり!🎄🌼🍀✨✨

お好みでラッピングも自由に楽しんでいただきました♪

自分へのプレゼントやご家族へのプレゼントなど、手作りのものは あげる側ももらう側も、ほっこり嬉しい思い出になりますね♪😊🎀

ご参加された皆さまへ:※キャンドルとは違い表面の花材が燃えてしまうので、ご自宅などに飾られる時などは、火のそばには決して近づけないようくれぐれもお気をつけください!

来年のChristmas Craftもぜひお楽しみに😊🎶

GCB講座は、来週12/28()が今年最後となります。

年明け最初のGCB講座は1/11()、同じく水曜日(第1・3週目)開催の美文字講座とのコラボ対面での開催です。

ひとこと英会話を楽しんだ後には、毛筆での書き初めをしますよ♪

福岡サポステ1月予定表をぜひチェックしてくださいね!

それでは、

Merry Merry Christmass🎄 

                                      & A Happy New Year🍵🍊

GCB講座担当Aでした(^^)